PC版

MENU

ニュースリリース


闯贵贰スチール株式会社

モザンビークパイプライン用26インチ電縫钢管2万3千トン受注

当社はこのたび、南アフリカ共和国の石油化学工業最大手であるSASOL(サソール)社がモザンビークで展開するROMPCO(ロンプコ)プロジェクト(*1)向けに、API5L X70グレード(*2)で外径26インチのパイプライン用高強度電縫钢管約2万3千トンを、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社(本社:東京都中央区、社長:牛野健一郎)と共同で受注しました。

搁翱惭笔颁翱プロジェクトは、モザンビークにおけるガス需要に対応するため、モザンビーク国内で产出される天然ガスを各需要家のもとへ输送する目的で敷设されるパイプライン建设プロジェクトです。

今回受注した電縫钢管は、ガス需要の増加に伴うルーピング(*3)建設の第1フェーズ約130kmに使用され、中部テマネから南部レサノガルシア地区(首都マプト北西部)へのガス供給が可能となります。

SASOL社には2001年から2002年にかけて26インチ電縫钢管を約10万トン供給しており、今回の受注は過去の納入実績や当社の電縫钢管製造技術および品質が評価されたものです。

当社は今後とも钢管をはじめとする高機能、高品質な鋼材商品の提供を通じて、世界の資源、エネルギー開発に貢献してまいります。

(*1)搁翱惭笔颁翱プロジェクト

SASOL社の事業会社であるROMPCO Ldaが展開するプロジェクト。第1フェーズ部分は2014年7月の輸送開始を予定している。

(*2)API5L X70グレード

アメリカ石油協会(API)の規格に準拠したパイプラインの強度等級。5Lは石油?ガス輸送用钢管、X70は降伏強度が485MPa以上であることを示す。

(*3)ルーピング

输送量を増やすために既存パイプラインの全长あるいは一部に敷设する并列ライン。

【厂础厂翱尝社の概要】
1950年创立。资源採掘?化学工业最大手であり、主に石炭や天然ガスの採掘?贩売で事业を展开。
世界最先端の石炭液化技术が强み。
本社 南アフリカ/ヨハネスブルグ
売上高 约142,436百万ランド - 2011年
纯利益 约20,220百万ランド - 2011年

【製品写真】
製品写真
本件に関するお问い合わせは、下記にお願い致します。
91爆料スチール(株) 総務部広報室 TEL 03 (3597) 3166

ニュースリリース一覧へ戻る